TEL. 098-832-3169
〒902-0072 沖縄県那覇市字真地388番地6
平久保のヤエヤマシタンの診断・治療
「平久保のヤエヤマシタン」は、樹齢100年から150年と推定される国指定の天然記念物です。かつては琉球政府により天然記念物に指定されていましたが、本土復帰に伴い国の天然記念物として再指定されました。さらに令和5年には、樹木に加えて周辺の土地も自生地として追加指定され、改めて「石垣島平久保のヤエヤマシタン自生地」として指定されました。
これまでにシタンヒメヨコバイやタカサゴシロアリの被害に加え、台風による風害も重なり、樹勢の衰えが見られるようになりました。このような状況を受け、石垣市教育委員会は平成29年から自生木の保護に取り組んでいます。
本業務では、対象であるヤエヤマシタンの巨樹2本について、樹木医による診断・評価を踏まえ、樹勢回復に向けた措置を講じるとともに、貴重な自生地の継続的な保全に努めています。
![]() タカサゴシロアリ駆除 |
![]() シタンヒメヨコバイ駆除 |
![]() 枯枝切除 |
![]() 割竹挿入縦穴式土壌改良 |