TEL. 098-832-3169
〒902-0072 沖縄県那覇市真地388番地6
首里金城の大アカギ木道整備工事実施設計業務
国指定文化財・天然記念物である「首里金城の大アカギ」は、地域の御神木として親しまれており、その鑑賞を目的に多くの観光客が訪れる名所です。一方で、観光客の増加に伴い、アカギ周辺の土壌が踏みしめられ、土壌環境が悪化し根系の酸素欠乏を招いていることや、敷地に高低差があり、滑りやすく歩きにくいことが課題となっていました。
本業務では、来訪者が大アカギの根系へ踏圧を与えることなく、より安全に鑑賞できるよう整備するための木道を設計しました。設計に際しては根系への負荷が少ない基礎構造、滑りにくく耐久性のある床材を用いた木道の配置、景観を阻害しない手すりの構造などについて検討しました。
また、木道へとつながる石畳道は那覇市指定有形民俗文化財「内金城御嶽」に含まれることから、首里金城町の石畳改修手法を参考にしながら、より滑りにくく歩きやすいものとする整備にも取り組みました。
![]() 整備前 |
![]() 整備後 |